函館暮らし

函館での育児や食べ物などを載せたりしてます!

元店員から見た子連れのお客様

「子連れで外出するな」

このワードが今育児垢のTwitterで話題ですね

 

 

 

こんな事を書いちゃったので、私も論争に混じりたいと思います。

 

まずこちらのtweetに牙を向けてみます。 

これ、最初見た時は「はー?」っと思いました

…が!

わたくし10年間アパレル勤務だったので、とんでもねえ親子も沢山見ていますので、

一度牙をしまいまして、

この方の立場に寄り添って読んでみました。

 

 

 

お客様で「躾」とやらが出来てない親子は確かに沢山いた(親子揃って)

特殊なパターンは

商品の入ったダンボールに立ちション(推定3~5歳)

これが断トツ一位でビックリな事件で今でも思い出深いです。

 

※ちなみに中の商品はビニールに入ってたので無事でした。

 

お母さんは大人しめな感じのお客様

楽しそうに服のコーディネートについてお喋りしました。

その間に子供が立ちションしてるとも知らずに

他スタッフは別の接客

 

その子は

陳列している服の間を通るわ

試着室に土足で入るわ

…でもこれ、結構他の子ども達もやってるんで大丈夫。

他は、

服を取ってぶん投げる

これは親が見てたら戻すよね

見てないから散乱してたけどね

雨の日じゃなくてよかったよ

 

止めれなくてもいい!

親御さんが見て注意してくれただけで店員は救われるの!

スタッフも業務でいっぱいいっぱいなのー!(ちょいブラック企業でもあったの)

 

でも、その親御さんはニッコニコで私と喋ってるのに夢中!

子供ガン無視!

あれ?この人のお子さんだよね…?っという感じでした。

 

もしかしたら相当育児で病んでたのかなあとも考えられるけど…さすがに少しも子供を見ないのはおかしいよね。

 

 

・レジのカウンターに0歳~2歳を乗せる

これは結構多いです

ホントやめてあげて恐いから…

靴のままカウンターに上げるモンスターも

 

 

ちなみに桁違いの別格のお客様もいました。

 

お母さんがスタッフと話してる間の万引きです(推定6~8歳)

もうこれは可哀想としか…

元気で暮らしていますように。

 

 

で、

もっかいコレ

ちょっと歩み寄ると分からなくもない?

だけど「子連れ外出するなは当たり前では…」は、やっぱりない!

「では…。」じゃないわー!

 

子連れ外出禁止って…

そこに人権はあるのかーい!?()

 

「圧倒的多数」って?

どこでとった統計?

 

「躾できてない」ってどこまでの躾?

躾って言い方もどうなの?

外出ってどこまでの外出?

外食の事?公園もダメ?電車も乗るなと言う事?

病院へ行くときはタクシーかい?

 

色々言いたいんですが…

確かに中には迷惑な方はいますよそりゃ

人って色んな人がいるんだもの。

でもお店に来る殆どのお客様は子供が泣き叫んだらなだめたり、それでも泣き止まなかったら服を見るのを止めて退店されるか迅速にお会計して退店されます。

こんな親御さんが殆どなのに、一部の親のせいでこんなことになるのはいたたまれないです。

 

逆に言えば周りに気を遣ってるお客様は他の方に迷惑にならないように速やかに退店していたりするので一部の方が悪目立ちしてるんだと思います。

 

「一部の悪目立ち」の人の中にも、束の間のショッピングが唯一の息抜き、一部だけを切り取って躾できてないなんて言わないで欲しいって方もいると思います。

 

大体「子連れ様」に文句を言っているのは

1)子供がいないおとな

2)たまたまおとなしい子供を育てたおとな

3)子供はいるけど自分では世話をしていないおとな

4)子連れの頃に文句を言われて我慢させられていたおとな

のどれかだろう。4)には同情するけれど、1)~3)については、早く大人になってくださいとしか言いようがない。

どうしようもないことについて、自分の気に入らないからといって子供みたいにギャーギャー騒ぐのはいい年をした大人のやることではないのだ。

「子連れ様」問題について – たいきのパパの雑記帳

 そのまんま私が言いたい事かいてあったので引用させていただきました。

 しゅごい(ごいりょく)

 

 

「空気を読む」「周りに迷惑をかけない」「マナーを守る」

これは日本人は気にしすぎなくらい気にしすぎだと思う。

大事な事だけど、それを乱す子連れにも守らせるのは難しい

 

この論争はもっとたくさんの人が意見を交換するべき問題

沈黙は美徳じゃないよ